さらに、
簡単に言えば生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)。
例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。
50歳の1年は50年分の1年 < 5歳の1年は5年分の1年
ウィキペディア内の記述に対する信憑性や真偽の程はおいておくとして、単純に「なるほど」と感覚的に理解頂けると思います。
時間の早さは、思い出や記憶の濃さ?
改めて、ジャネーの法則は、「主観的に記憶される年月の長さ」を指したもの。
「今現在進行している時間の体感速度」ではなく、「過去を振り返った時に感じる時間の長さの印象」なわけですね。
・・・
いやぁ、1年って早いね。あっという間だね。とは言っても、
いやぁ、今年も1年早そうだな。とは言いませんからね。
ただ、このセリフ。いわずもがな…