タカセン'CAFE
http://rakuda-takasen.com



...Lastupdate 2019.02.01

ミカンが赤いネットに入っている理由

お店で売られてる果実や野菜って、
種類によってネットの色が違いますよね。

各色は、ちゃんとした根拠があって
その色が選ばれています。

ミカンを例に説明しますね。

ミカンの場合、
そのままの状態よりも赤いネットに入っている方が、
赤みがかってよく熟れているように見えます。
もしこれが黄色いネットだと、
赤みが薄れて美味しくなさそうに見えます。

こんな感じで見た目の印象が変わるのを、
「同化現象」といいます。
色の同化現象というのは、

ある色が周囲の色の影響を受けて
同じような色調に見えることです。


2月だけ他の月より短い理由

365÷12=30余り5
なので、
「30日の月を7つと、31日の月を5つ」
で調整した方が良さそうですよね。

なのに何故
、 2月だけ28日なのでしょうか?

いま私たちが使っている太陽暦は、
大昔のローマの太陰暦が元になっています。

太陰暦は一年が355日で、
29日が7つと、31日が4つ、
そして28日が1つ、となっていました。

当時のローマ人は奇数を嫌ったため、
こうなっていたそうです。

また、28日が1つあるのは、
「Februaryが死の神の名でもあったため、 短い方が良い」
という理由でした。

それがシーザーの時代に
「一年は365日」に改めされ、
増えた10日分は各月に分配されました。

しかし2月だけは、

上記の理由で短いままにされたそうです。